空気清浄機はシンプル機能が1番?加湿機能は必要か、不要かをブログで検証

6 min
PR

本サイトは記事内にプロモーションを含みます。

花粉症などのアレルギー対策、赤ちゃんが生まれたことがきっかけで、空気清浄機の購入を考える人は少なくないと思います。

空気清浄機の置き場所とかってあるの?

いつもつけっぱなしがいいのかな?

消す?

意外と知らない空気清浄機の使い方。

適当に置いても効果が発揮できません。

この記事では、

  • 空気清浄機のオススメの置き場所
  • 使わない方がいい場所
  • つけっぱなしでいいの?
  • 加湿機能はいる?
  • オススメの空気清浄機は?

以上のことを解説していきます。

キレイな空気をスーハ―しましょ♪

空気清浄機の置き場所

空気清浄機の適切な設置場所は以下の3つ。

  1. 空気の循環がいい場所
  2. 周囲に障害物がない場所
  3. 水平で安定した場所

空気の循環がよく、周囲に障害物がない場所を選ぶことで、効率的に室内の空気を吸い込み、キレイにすることができます。

室内で空気の循環が良い場所は、部屋の中央です。

空気の通り道に置くことで無駄なくキレイにできます。

吸引口や送風口の位置、製品のタイプにもよりますが、室内の中央に空気清浄機を置くことで、空気の停滞を少なくし、室内の空気をバランスよくキレイにできます。 

他にも、生活動線の邪魔にならなければ、外の空気の出入り口である玄関に設置するのもおすすめです。

花粉やウイルスを入り口でカット!

外から来て、空気清浄機の前に立つと反応が凄いです(笑)

空気清浄機を使うNGポイント

お香・芳香剤を使わない

空気清浄機にはにおいを吸着する機能があります。

空気清浄機を使用している部屋でお香や芳香剤を置くと、フィルターがにおいを吸着してしまい、お香や芳香剤の香りがムダになってしまいます。

さらにはフィルター寿命が短くなる原因になるので、空気清浄機と一緒には使わないようにしましょう。

キッチンで使用しない

調理中に発生する油分を含む煙やニオイを吸い込むと、フィルターの寿命が大幅に短くなったり、変形の原因になることも。

さまざまなにおいが出るキッチンでは、空気清浄機が過剰に反応してしまうこともあります。

空気清浄機には換気機能はないので、換気扇やレンジフードの代わりに使うことはやめましょう。

エアコンの正面側はNG

エアコンを正しく上手に使えば、空気清浄機の力を高めてくれる便利アイテムに変わります。

使い方は至ってシンプル。

「エアコン」真下に置くことで室内の気流がよくなり、吸い上げてキレイになった空気を吸い上げて、空気をうまく循環してくれるようになります。

逆に、空気の循環が効率が悪くなるのがエアコンの正面。

エアコンと空気清浄機の風がぶつかり合い、ウィルスやほこりが部屋に拡がることに。

空気清浄機の性能を活かしきれない結果に。

最大限に活かすなら、エアコンの真下に置きましょう

物が多いところに置かない

なぜモノがたくさんある場所に空気清浄機を置いてはいけないのでしょう。

  • 空気清浄機の吸い込みがうまくいかない
  • 汚れが溜まりやすい
  • 効率的な空気循環ができない

空気清浄機は周りに物が多いと、空気の吸い込みや吐き出しが妨げられ、十分な清浄効果が得られません。空気の循環が悪くなり、部屋全体の空気清浄効果が低下します。

物が多い場所に置くと、空気清浄機のフィルターに汚れが溜まりやすくなり、定期的なお手入れが必要になります。

置き場所は風が通りやすい場所がおすすめ。

物陰などは空気清浄機の効果が台無しです。

空気清浄機の効果を活かすなら、定期的なフィルター掃除と交換が大事。

フィルターの交換の目安時期は製品ごとに記載されていますが、使い方や部屋の環境、設置場所によってフィルターの汚れ具合は大きく変わります。

室内のニオイや煙が取れにくくなった、運転音が大きくなるなどは、フィルターが劣化している可能性があります。フィルター寿命は商品によって異なるので、定期的に交換しましょう。

お手入れかんたんで高機能!cadoの空気清浄機

空気清浄機は、お手入れが手軽でかんたんなものが一番。

その中で今回は、お手入れがかんたんで空気清浄力に特化したファン式空気清浄機cado(カドー)をご紹介します。

カドーの特徴

  • 空気と汚れを集める集塵機能が世界一を取得
  • 手入れが簡単でコスパ最高
  • 全方位型で置き場所を選ばないので使いやすさ
  • イオン機能や加湿機能は「あえてつけない」ファン式特化型

空気清浄機はシンプルで使いやすい、集塵機能が良いやつがいい!

カドーは余計な機能を省くことで、空気をキレイに浄化することに特化。非常に高性能で手入れが簡単な最高の空気清浄機になっています。

cadoが採用しているファン式空気清浄機以外に、空気清浄機には電気集塵式、イオン式があります。加湿機能を搭載しているものもあり、それぞれにメリットがあります。

今回は以下の4つのポイントから、ファン式で空気清浄に特化したcadoの空気清浄機をオススメしています。

  1. 世界一の集塵性能。クリーンエア供給率No.1
  2. セルフクリーニング機能で手入れが簡単
  3. 加湿機能は不要
  4. 置く場所を選ばない

cadoの空気清浄機は集塵性能No.1の実績

cadoは空気清浄機の集塵性能を図る国際的な基準であるCADR(クリーンエア供給率)において世界No.1の数値を獲得しています。

※CADRを日本メーカーで初めてcadoの空気清浄機AP-C700が世界最高値を獲得。(2012年10月)

CADRはあまりにも厳正な試験のため、国内企業は出したがらないことが多く、cadoは2012年のブランド誕生以来ずっと「世界No.1」を更新し続けています。

多くのメーカーは社内で決めた基準値で性能を紹介していますが、cadoは国際的な基準であるCADRを採用することで、誰から見ても適正な性能が分かります。

客観的に見ても「お部屋の空気を世界一キレイに」できる安心感があるね。

厳正な試験を乗り越え世界に認められたcadoは、国内の空気清浄機メーカーの中で断トツの実績を持っています。

フィルターのセルフクリーニング機能でお手入れかんたん

空気清浄機ってフィルター掃除が大変そう。

cadoは独自の光触媒技術により、フィルターに吸着した有害物質・細菌・カビ・花粉・ニオイなどを、二酸化炭素と水に分解する技術「フォトクレアシステム」を開発。

活性炭フィルターを独自のLED光で分解・除去する「セルフクリーニング機能」をフィルターに搭載したことで、掃除の手間も減りフィルターの寿命がとても長持ちに。

手入れはフィルターの外側だけで簡単手間いらず♪

引用元:SKY MUSE cadoページ

メンテナンスはフィルターの外側を定期的に掃除機などで吸い取るだけで掃除の手間がありません。

フィルターの交換時期はメーカー推奨で1年に1回程度が目安。フィルター交換サインが点灯するので、そのタイミングで交換しましょう。

お掃除の手間が少ないから嬉しいね♪

360度空気を吸い込むハイパワーとデザインが嬉しい

機能も大事だけど、見た目にもこだわりたい!

cadoは機能性とデザイン性に妥協を許さない姿勢を続け、なんとcadoの空気清浄機は3年連続でデザインで最も権威のある「iF デザインアワード」を受賞

部屋に溶け込みやすいシンプルで、置き場所にも困りません。

オシャレで高性能ってなかなかないよね♪

円筒形のデザインで360度空気を吸い込むので、部屋のどこにおいてもしっかりと部屋全体の空気を循環・清浄する機能性。

ホコリ、有害物質、ウイルスなど空気の汚れはいったん床に落ちてしまうと、どんな強力な空気清浄機でも吸い上げることは難しくなります。

落ちる前に吸い取る「浄化スピード」によって、空気清浄機の中でも非常に高性能。

引用:SKY MUSE cadoページ

イオン機能や加湿機能を省き、「フィルター」と「風量」の性能を徹底的に磨いたことで世界No.1の集塵性能を獲得しました。

一台でなんでもこなすことはできませんが、空気清浄においては一度使うと手放せないほど高性能♪

引用:SKY MUSE cadoページ

3層の高性能フィルターで有害物質を除去。お部屋の嫌な臭いや、ウイルス、PM2.5、花粉、カビ、ホコリなどをハイスピードで除去します。

単純に空気をキレイにする力が強いなら、花粉症対策やハウスダスト対策に期待できるね!

置く場所を選ばない最強の空気清浄機

空気清浄機を好きな場所に置きたいなぁ

従来の空気清浄機は背面から吸気するものが多く、壁から離して置かないと十分な性能を発揮できませんでした。

cadoの空気清浄機は円筒形のデザインなので、360度空気を吸い込めることが可能

部屋のどこにおいても場所を気にせずに、室内の空気を効率的にキレイにすることができます。

壁際でもどこでも大丈夫!

就寝時には消灯ボタンで暗くできるので、まぶしくて睡眠の邪魔になることもありません。

さらに、静音性ではオートモードで運転している場合、部屋がきれいになると自動的に弱運転に切り変わります。弱運転ではほとんど気にならないレベルです。

弱運転30dBA 急速運転:60dBA 

小さな声なら50dB。ささやき声で30dBがくらいだからとても静かだよ

cadoの空気清浄機はシンプルで最強

シンプル性能が生み出す最高のクリーン性能。

cadoの空気清浄機は、使いやすさと本来の使い方に特化したシンプルタイプです。 

加湿機能は不要のシンプル機能

加湿器が付いている空気清浄機の場合、キチンとメンテナンスをしなければカビや雑菌が繁殖してしまい、空気をきれいにするどころか菌をまき散らすことになります。

cadoは余分な機能やメンテナンスの手間をできるだけ省いて、性能をシンプルに高めています。

そうすることで手入れもラクになり、空気清浄能力が非常に高い、コンパクトでスタイリッシュな家電に仕上がっています。

車載用モデルはドリンクホルダーにぴったり

cadoは車や狭い空間でも使えるコンパクトなサイズもあります。

車載用はドリンクホルダーに入るタイプなのでしっかり固定できます。こもりやすいタバコや足のニオイ、梅雨時期のカビや雑菌のニオイ、さらにはシートについた汗のニオイも消臭してくれます。

お値段以上の効果をもたらす

一般的な空気清浄機の中でcadoの空気清浄機は、決して安いものではありません。しかも加湿やイオン機能も付いていません。

しかし、シンプルで空気清浄に特化することで、他の空気清浄機より高性能でしっかりと空気の汚れを吸い取ってくれます。

cadoの空気清浄機は、その価格以上の価値とキレイな空気をもたらしてくれます。

花粉症対策やペットを飼っているなら特にオススメ

cadoの空気清浄機はハイスペックで、小さな子供がいる家庭や鼻炎や花粉症持ちの方にはとてもオススメ。

置く場所を選ばないので、ペットや小さな子供がいる走り回っても、置き場所に困らず移動できます。

大きさは部屋の大きさに合わせて選ぶことが可能。

小さなタイプだと車用も選べるので、丁度いいサイズを買いましょう。

空気清浄機選びに迷ったら、性能と使いやすさでcadoが最高ですよ!

\ 最強の空気清浄機はこちらから /

ゆとり

ゆとり

雑学大好き美容師。双子と末っ子の3兄弟の父。
育毛・薄毛ケア・子育て・暮らしの知識を中心に、日々の暮らしを豊かにする情報を発信していきます。
「人生にゆとりと潤い」をテーマに生活を快適にしましょう。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です