朝の忙しい時間、髪が絡まってイライラしていませんか?

子供の細く絡まりやすい髪、ダメージでパサついた髪、寝ぐせでボサボサ…。
そんな時、ブラシが髪に引っかかって「もう!なんでこんなに絡むの!」とため息。
でも、もしたった数秒でスルッと解けるブラシがあったらどうでしょう?
髪をとかすたびストレスが消えて、鏡を見るのが楽しくなる。そんな魔法のようなブラシがあるんです。
この記事では、現役美容師の私が実際に愛用する「ウェットブラシ」をご紹介します。子供から大人まで、髪がサラサラに生まれ変わる感動をぜひ体験してみてください。

現役美容師の「ゆとり」が実際に仕事で使っているので、効果はお墨付き!
育毛効果が強いので、頭皮マッサージにも使えます。
目次
髪が絡まないウェットブラシは美髪を作る育毛ブラシ
髪のからみは頭皮に負担がかかり、無造作にブラッシングすると、抜け毛や切れ毛、ダメージをまねくなどの原因に。
無理やり髪を梳かすと、髪の毛根にも負担がかかりやすくなり、薄毛やストレスの原因にも繋がりかねません。
毛根や髪はデリケートなので、できるだけ丁寧に扱い、ムリやり梳かすことは絶対にやめましょう。
そこで、【魔法のブラシ”】ことウェットブラシの出番です。
髪が絡みやすい娘をもつ男性がなんとかならないかと、2005年にウェットブラシは独自の柔らかなピンを開発し、現在も進化しながら世界中で大ヒット中。

美容師ゆとり
髪が絡まずにとかせる快感は病みつき!
髪もサラツヤになってストレスフリーで満足!
ウェットブラシのシリーズはどれも髪をキレイに仕上げてくれますが、オススメは圧倒的に【エピック】!
- 【ドライシリーズ】トリートメントブラシや速乾ブラシとしても使える
- 【ディタングラーのパドルシリーズ】頭皮マッサージもできるクッションブラシ
- 【エピック】耐久性と性能に優れたプロタイプ
基本どれも使いやすいのですが、ミニタイプのものだけは効果が弱く、あまりオススメはしません。
サイズが小さいと梳かす回数が増えてしまい、さらにはもつれが取れません。

美容師ゆとり
使うのに迷ったらプロタイプのエピックがオススメ!
仕上がりのツヤ感とからみの取れ具合が全然違うよ!
特に育毛マッサージに使うならば、【エピックタイプ】が最適。
絡まないので、髪と頭皮に負担がかかりません。
髪が絡まないだけじゃない!育毛にもおすすめな万能ブラシ
エピック プロフェッショナル
ウェットブラシ【エピック プロフェッショナル】は、ただのヘアブラシではありません。
「絡まりを解く」+「頭皮マッサージで血行促進」+「育毛ケア」
これらを1本で叶える、まさに万能ブラシです。
✔️ 絡んだ髪もスルッと解ける秘密は?
独自開発のやわらかいピンが、髪のもつれを優しくほぐしながら、頭皮に心地よい刺激を与えてくれます。
✔️ 育毛マッサージ効果も抜群!
髪をとかすだけで頭皮の血行が促進され、薄毛予防や育毛効果も期待できます。まるで毎日サロンでマッサージを受けているかのような気持ち良さ。
✔️ こんな方におすすめ!
- 子供の繊細な髪がすぐ絡まる
- ダメージヘアで指通りが悪い
- 抜け毛や薄毛が気になる
実際に私のサロンでも愛用していますが

「こんなに簡単にとかせるなんて!」と驚くお客様が続出です。
✔️ お客様の声:実際にサロンで使用したお客様からも、「もっと早く知りたかった!」という声が続出!
毎日のブラッシングで、髪と頭皮を同時にケアできる【エピック】シリーズ。
ぜひ一度、その感動を体験してみてください!
天然の猪毛の自然なオイルが髪に輝きを与え、スムーズに仕上げるクッションブラシ。
これ一本でサロン帰りのツヤツヤの髪が自宅で簡単に手に入ります。
- 濡れ髪でもかんたんキレイに梳かせて絡まない
- 地肌から優しくとかすだけで血行が良くなり、マッサージと美容効果が◎
- 痛みを最小限に、枝毛や切れ毛を防ぐ
- 大きなクッションで広い範囲をカバーできるのでブローがカンタン!

美容師ゆとり
仕上げに軽くブローするだけで本当にツヤツヤに♪
ストレートに仕上げるなら、ウェットブラシだけでも十分!
お手入れもブラシが汚れたとき水洗いをしてから、水気をよく切って陰干しするだけ。
天然の猪毛の「オイルブラシ」として髪と頭皮に必要な油分を補給してくれるので、梳かすだけで効果的にヘアケアを行えます。
マッサージ効果、美容効果、絡まりをほぐすことができるお得な1本です。

育毛マッサージに使うならコレ一択!
髪を下からすくい上げるように梳かしてマッサージ!
エピック プロフェッショナル クイックドライ
- より早く乾かせる穴開きデザイン。水分が逃げやすく早く乾かせる
- 耐熱性があり、ブローにも使うことが可能
- さまざまな髪に対応できる万能タイプ。傷んだ髪でもOK
子供の絡まりやすい細い髪や、ダメージと乾燥が多い場合の髪ならコチラがオススメ!
セットブラシとしてトップに立ち上げたい場合はこちらが使えます。

ドライヤーの熱を当てながら、トップ髪をブラシをジグザグに動かすだけで簡単にボリュームアップ!
エピックシリーズのクイックドライなら、家族みんなの髪に対応できます。
一度使ったら手放せないですよ!

女性で育毛マッサージをするとき、
ロングや髪が特にからまりやすい人はこちらがオススメ!
他にもシリーズがいっぱい!
丸みをおびたディタングラータイプのクッションブラシ。
もつれた髪を四角いタイプよりもかんたんにほぐせます。
ディタングラータイプには可愛いイラストやデザインが豊富。
ディズニーのプリンセスやミッキーたちがデザインされものも♪
子供も嬉しくて、毎日楽しくとかしちゃう!

他にも…
タレントの渡辺直美さんがコラボ・デザインしたディタングラーも販売されていて、知らずに買っている人がいるくらい人気のデザインになっています。
特にヘリンボーンは1番人気の商品。
おまけにシュシュもついています。
ヘリンボーン柄で見た目が可愛い!
と使用者たちの間で爆発的人気を誇っています。
髪の手入れ方法|髪をとかすときは毛先からが鉄則
髪をとかすときに、ガリガリととかす人がいますが、これはNG。

美容師ゆとり
ブラッシングでバリバリ音を立ててとかす人が多いですが、
髪が切れたり、枝毛になる原因になるよ。
髪をとかすときに絡まっているなら、毛先からほぐすようにとかすこと!
根元からいきなりとかすのはNGです!
大事なので、絶対やめましょう。
特にロングの人や毛が細い方は気をつけないと、なくなく切らないといけなくなります。

美容師ゆとり
次からは髪を手入れする手順を紹介するので、ぜひ参考にしてね。
1.シャンプー前にブラッシングで、髪と頭皮の汚れを落とす
ブラシで優しく梳かすことで、髪の汚れを除去します。
ブラッシングだけで汚れの7割は落ちるので、シャンプーの泡立ちがよくなります。
ブラッシング自体によるマッサージ効果で頭皮の血行も促進されるよ。
とかす方向は、毛先から全体をとかしたら、
次に地肌からブラシを、下から上へに頭皮からすくいあげるようにしましょう。
皮脂や汚れが浮きあがって、頭皮の血流がよくなります。

シャンプーのときに全体の汚れが落ちやすくなるよ!
※スプレーなどで固めてる人は、ブラッシングよりも湯せんでしっかりながしましょう。
2.ウェットブラシでトリートメントをつけた髪をとかそう
意外とトリートメントは表面だけに浸透して、毛束の中まで入りきってないことが多いです。
せっかくのトリートメントがもったいない

髪になじませた後にウェットブラシで優しく梳かすことで、毛先まで均一にトリートメントをなじませることができます。
手で付けるよりも地肌にトリートメントがつかないので、肌トラブルが起きづらくなります。

頭皮にかゆみや、お風呂あがりの頭皮にベタベタ感が残りやすい人は、トリートメントやコンディショナーが地肌についてる可能性が。
3.乾かす前後にウェットブラシで髪を梳かしてサラツヤに
ウェットブラシや荒歯のブラシで優しくブラッシング。髪の余分な水分と絡みを取ります。
そうすることでタオルドライがとてもラクになりますよ。
髪が早く乾きやすくなるよ!


お風呂あがりすぐに髪を乾かすのが美髪と育毛の鉄則!
男性も女性も、髪の乾かし方の基本は同じです。
- 根元から髪を乾かして、毛先は最後
- ドライヤーの風は上から下がベスト
- 8割くらい乾いたらブラシでとかしながら仕上げよう
ウェットブラシを使うことで、髪の絡みだけではなく美髪までゲットできます。
自宅でサロンの仕上がりになれるので、試さないと損しちゃいます。
ウェットブラシのエピックプロフェッショナルは万能タイプ
豊富な種類のウェットブラシが存在しますが、美容師が絶賛するもっとも使いやすさと実用性が高いブラシは【エピックのプロフェッショナルタイプ】です。
多くのプロの美容師から絶大な支持を受けている理由は、その使い心地の良さ。
特に、絡まりやすい小さいお子さんの髪に困っている方、毎朝のセットに苦戦する人への効果は抜群です。

美容師ゆとり
サロンの仕事中で、からみやすい髪をとかすときに、簡単に髪の絡みがとれるので感動です!
ウェットブラシは犬・猫のペット用もある
ブラッシングが苦手な犬・猫が嫌がらない⁉
ウェットブラシには絡みやすいペット専用のブラシもあります。
ブラッシングを嫌がる子でも、あまりの気持ちよさに、ブラッシングが好きになる子が続出するほど。
大事な犬や猫もブラッシングするたびに喜ぶように。
最終的にはブラシを見せるだけで、お腹を出してへそ天や、やってアピールするように。
飼い主もペットも,
ストレスフリーでブラッシングできちゃいます。
- 大きさを選べる【ブリードディタングラー】
- 長毛向き【スムース&シャイン ディタングラー】
- ダブルコート向き【アルティメット グルーマー】
種類は3タイプあるので、飼っている子に合わせて購入してください。
大事な髪の手入れにウェットブラシ
身体や顔のケアにはお金や手間をかけるのに、意外とみんな髪のお手入れ、特にヘアブラシにはお金をかけない人が多いです。
そのわりに枝毛・抜け毛・切れ毛、さらには薄毛を気にしてシャンプーや育毛剤にお金をかけるという。

美容師ゆとり
基本のブラッシングを大事にすると、髪もキレイになります。
絡む髪のストレスを減らすためにも、キレイな髪を手に入れるためにも、ぜひブラシにも投資してくださいね。